
安比スノー&ジオ フェスティバル
APPI Snow & Geo Festival
2022.2.11(金)~2.13(日)
3日間開催!
地熱のまち、八幡平市。雪上で地熱を学ぶ、新しい体験型イベントを期間限定で開催!ゲレンデの上で楽しく遊んで学べるプロジェクションマッピングや地熱で作られた地域食材の味を感じられる飲食ブース、地熱で供給された水を使ったロウリュで大地の恵みを感じれる雪上サウナなど、雪上で地熱の恵みを学んで楽しむことができます。
同時開催!
APPI White Snow Aquarium
昨年開催し好評だったこちらも同時開催。真っ白な雪のゲレンデに出現する、世界のうみのいきものたち。地球上で最大の動物と言われるシロナガスクジラや、水族館でよく目にするバンドウイルカ。ダイビングなどで一緒に泳げるジンベイザメや、シュレーターペンギンにウミガメ。雪山で体感する海の世界。見て、遊んで、学べるプロジェクションマッピングイベントです。





開催概要
日程 | 2022.2.11(金)~2.13(日) 3日間 |
---|---|
会場 |
安比高原スキー場 白樺ゲレンデ 安比ハッピーモール |
時間 内容 |
①地熱プロジェクションマッピング(18:00~21:00) ▪地熱で遊ぶソリすべり・・・ちねつのもとになるマグマや大地の上をそりすべり ▪地熱とちきゅうのおはなし・・・ちねつの歴史や仕組みを楽しく学ぶプロジェクションマッピング ②地熱レストラン(17:00~21:00) ▪地熱エネルギーでつくられた食材を使ったオリジナルメニューを提供。地熱を学びながら食を楽しめるレストラン。 ③地熱サウナ(17:00~21:00) ▪地熱エネルギーで供給されたお湯のロウリュで地熱パワーを体感できるサウナ。 |
料金 |
入場無料 |
主催 | 雪質の魅力増進連携会議 |