春の安比高原・八幡平エリア、ガイドと行くスノーシューツアー開催!雪が残っている春の森でスノーシューで散策しながら春の自然をご案内します。
春のスノーシューツアー

ご利用案内
前森山の森と動物を学ぶスノーシューツアー
こちらのコースでは、春の森を、スノーシューを履いて、自然ガイドと散策します。春の森で安比のウサギを中心とした安比の動物と安比の自然と森を学びます!安比にどんな動物が生活しているか学びに行きましょう!安比にどんな森でしょう!安比の森を学びに行きましょう!
- 期間 2022年3月27日(日)~4月10日(日)
- 時間 9:30~11:30 13:30~15:30
- 定員 1~6名
- 料金 中学生以上 3,600円(税込) 5歳~小学生 2,600円(税込)
※スノーシュー・スノーブーツレンタル込、ゴンドラ代別途 - 対象 5歳以上で雪山を1kmほど歩ける方
- 予約 前日17:00まで
- 服装・装備 スキーまたはボードウェア・帽子・グローブ・ゴーグル(サングラス)

前森山の森と動物を学ぶスノーシューツアー ご予約・お問い合わせ先
イーハトーヴォ自然ツアーズ
(イーハトーヴォ自然学校内)
ANAクラウンプラザリゾート安比高原1F
TEL:0195-73-6228 FAX:0195-73-6326
E-mail:reserve@appi-travel.jp
ご予約後にお申込書(xls)をダウンロードしていただき、ご記入のうえメールまたはファックスにてお送りください。
スノーシューツアー黒谷地~御在所
八幡平アスピーテライン黒谷地から茶臼岳を登り、稜線を歩き恵比須森、大黒森から御在所を目指します。
− データ/歩行距離5.4km
− コース/黒谷地~茶臼岳~恵比須森~大黒森~御在所
− レベル/★★
- 期間/2022年4月16日(土)・4月30日(土)
- 時間/8:00~16:00頃
- 定員/3~6名
- 料金/7,000円(税込)
- 対象/小学3年生以上の方 ※スノーシュー・スノーブーツ・ポールのレンタル代込、スノーシュー持参の方は500円引
- 申込締切り/開催日3日前
- 集合時間/開催時間の15分前
- 集合場所/申込み時にお問い合わせ下さい。
- 服装・装備/帽子、グローブ、サングラス又はゴーグル、防寒着、雨具、ザック、昼飯、行動食、飲み物、日焼け止め
- 持ち物/昼食、飲み物、行動食、防寒具、着替え、タオル、ゴーグル又はサングラス、日焼け止め等

スノーシューツアー黒谷地~御在所 ご予約・お問い合わせ先
イーハトーヴォ自然ツアーズ
(イーハトーヴォ自然学校内)
ANAクラウンプラザリゾート安比高原1F
TEL:0195-73-6228 FAX:0195-73-6326
E-mail:reserve@appi-travel.jp
ご予約後にお申込書(xls)をダウンロードしていただき、ご記入のうえメールまたはファックスにてお送りください。
八幡平1周ハイキングスノーシューツアー
アスピーテラインの雪の回廊を望みながら、見返り峠~源太森~八幡平山頂~畚岳~藤七温泉へと残雪のパノラマを楽しみましょう。
− データ/総歩行距離8km
− コース/八幡平山頂レストハウス~源太森~八幡平山頂~畚岳~藤七温泉
− レベル/★★
- 開催日/2022年4月24日(日)・29日(金) 5月1日(日)・4日(水)
- 時間/8:00~16:00頃
- 定員/3~6名
- 料金/7,000円(税込)
- 対象/小学3年生以上の方 ※スノーシュー・スノーブーツ・ポールのレンタル代込、スノーシュー持参の方は500円引
- 申込締切り/開催日3日前
- 集合時間/開催時間の15分前
- 集合場所/申込み時にお問い合わせ下さい。
- 服装・装備/帽子、グローブ、サングラス又はゴーグル、防寒着、雨具、ザック、昼飯、行動食、飲み物、日焼け止め
- 持ち物/昼食、飲み物、行動食、防寒具、着替え、タオル、ゴーグル又はサングラス、日焼け止め等
- 注意/降雪等の状況により道路の通行止めや、 雪解けが早い場合などツアー内容に変更が生じる場合がございます。

八幡平1周ハイキングスノーシューツアー ご予約・お問い合わせ先
イーハトーヴォ自然ツアーズ
(イーハトーヴォ自然学校内)
ANAクラウンプラザリゾート安比高原1F
TEL:0195-73-6228 FAX:0195-73-6326
E-mail:reserve@appi-travel.jp
ご予約後にお申込書(xls)をダウンロードしていただき、ご記入のうえメールまたはファックスにてお送りください。
レべル
★・・・高低差があまりなく比較的楽に登れるコース
★★・・日頃から登山をしている方なら無理なく楽しめるコース
★★★・高低差もあり、距離・時間も長いハードなコース