2014.09.27
こんにちは。ショーンです。
本日は秋晴れで天気がよかったので八幡平方面に行ってみると・・・八・幡・平・に・よ・う・こ・そ!
と書かれた大きなかぼちゃが出現!
ここは「明治百年記念公園」というところで大きな水車があり、小水力発電所として電力を作っている場所です。
ここは昔用水路として使用していたところに最新の技術を加えて作ったものです。どのくらい発電するか?というと約14世帯分の電力を作っている様です。
さて、八幡平方面の紅葉は大分色付いているという話も聞こえてきて、見頃を迎えている山々もある様ですが通って来た道では確認出来ませんでした・・・。残念・・・。
↓こちらは安比のテニスコート周辺の様子ですが、色付いている木々もありますが全体的には安比高原の紅葉は来月入ってからといった感じになるのではないでしょうか!?とか言って間に・・・気がつくとかなり色付いてるなんて事もあったりするので少しづつブログで様子を紹介していきますね。
9月最後の週末も天気が良さそうなので、八幡平方面におでかけしてみてはいかがでしょうか!?
【2014-15シーズンリフト券付プラン】予約好調!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |