2016.08.27
こんにちはーミキティーです^^
昨晩は、「ゼラニューム効果」のせいかとっても良く眠れたミキティーです^^
朝、8時の安比ローソン前温度計は何と!!「15℃」
そりゃー肌寒いわけですよねーつい先日まで汗水ぶったらして
お仕事をしていたのが嘘のようですよね;^^:
先日ある方から「フラワーロード」の写真をアップして欲しいとの
リクエストをいただきましたので、そちらのお花をご紹介させていただきます。
曇り空なのであまり鮮やかではありませんが・・・
安比グランドから3番目の島!!
このような「フラワーロード」の形になってから3年目
今年の「ハンギングバスケット」に使用したお花は
コリウス、八重咲きインパチェンス、ベコニアというシンプルな内容に
いずれのお花も花期が5月~10月と長く比較的育てやすいという事から
選んだお花達です^^
そしてスタンドの足元を飾っているお花達も途中入れ替えをしながら
一番良い状態の物を飾らせていただいていますが
この時期大活躍してくれる立役者としては「ジニア」という名前のお花
↑↑↑のお写真2枚目の中心に入っている黄色い背の高いお花
沢山のお花を付け綺麗に咲いてくれます。但し水切れ注意!!
やっぱり「経験値」ってとっても大事!!
ネットから得る情報だけでは限界があります。環境が違いますからねー
お花ガールにはK大先生もついていますし、年々知識もついてきて
少しずつですが、お花を綺麗に育てる&演出することができる
ようになってきたような気がします;^^;
もっと、もっと経験値を上げてお花いっぱい、元気いっぱいの
安比高原にしていきたいと思いますので応援よろしくお願いいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |