2016.05.12
“君がため 春の野に出でて ゴミひろう 我が衣手に タラをつみつつー…”
こんにちは 、obatatsuです。今日の安比高原は清掃活動の日です。
8時30分にスキーセンター脇に集合し活動開始でーす!人海戦術で一気にやっつけます。
グループに分かれて活動します。エリアはこんなかんじです。実際歩くと結構広いです。
てくてく、てくてく、てくてく… (あべべ君) シャランラ♪ シャランラ♪(予約センターF嬢)
お!よもや、これはあの ….。 ああ、忘れかけていた野生が覚醒する!
“かーみーさーま ありがとうー 運命のいたずらでもー… ♪ ”!おもわず歌っちゃいます。
気がつけばこんなとこにも! おっと、よーく見ると無言で歴史を語ってる…。
わらびを探してみよう……。 見つけられたかな。
買出しの帰りではありません! 前森・西森もそろそろ雪が消えそうです…。
植え込みに隠れて埋もれそうなビニール袋やプラスチック容器… 悲しくなります。
野鳥のさえずりや、風でゆれる木々の音で癒されつつ、あともう少し!でゴール。
という訳で、朝一番で一仕事を終え、通常業務に戻ります。みなさん、おつかれさまでしたー!
野山は食材の宝庫でしたね。まもなくわらび採りが本格的に!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |