2014.06.18
こんにちは、今日は6:45スタートで2ラウンドに挑戦!のコンペや
8:00スタートスループレーコンペなどなど
時間とコースを調整し、いろいろなコンペがいっぱいで、コースは賑わっています。
ほとんどのコンペがキャディ付!!
キャディさん、朝一番の『ファー!!』の美声・・・
お客さま『俺の球、どこいったー?』
同伴者『大丈夫だ、今日はキャディさんが一緒だから』
ボールの行方を確認し、いってらっしゃーい!!
暑くもなく、寒くもなく、お空は曇り(ボールがよく見えます)
コースの周りには『ツユクサ』(ムラサキツユクサ)が咲き始めました。
花言葉は、『快活』『尊厳』『尊び』・・・紫・赤紫・白と華やかです。
こちらは、『オダマキ』
花言葉『必ず手に入れる』『愚か』『断固として勝つ』
花の形は鈴のようで可愛らしいのですが、花言葉は強いイメージですね!
コースのあちこちに雪が降ったように見えるこの木は
『やまぼうし』(山法師)
名前は、比叡山延暦寺の『山法師』に似ていることからこの名前が付いたとか・・・
中央の丸い花穂を坊主頭に
4枚の白い花びらを白い頭巾に見立てたようです
(実は白い部分は花びらではなく、花は中央の丸い部分だけです)
秋には赤い実を付けますよ
ゴルフは勿論、季節の花々を観察しながら、胸いっぱい大自然の空気を満喫!
静かな大自然の安比高原で、森林浴いかがですか?
ゴルフ場とホテル間、わずか5分程度
宿泊してゆっくりプレーもおすすめですよ
ゴルフ宿泊パックはこちら ↓
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |