2015.10.06
こんにちは、obatatsuです。10月5日に安比高原は、朝からふったりやんだりの天気でしたが、
午後になり雨があがったようで、樹海ライン側から八幡平へ~。日差しがなくて寒いです。
松川渓谷です。玄武岩とあいまって、“景勝地”の貫禄があります。写真を撮りに来た方大勢!
樹海ラインに入る手前。今日は松川大橋に寄ってみました。地熱発電所が見えますねえ。
歩いて大橋をこえると岩手山はこんな形に見えます。
アスピーテを下って、いつものポイントへ。あいにく雲がかかっています…。あまり前回の画像と
かわり映えしない感じです…。
帰る前に中のまきばを見にいきました。
今日もいました!近づいてこられるとはじめはちょっと怖いですが、ひとなつっこくていいやつです。
たしかあべべ君のブログにほかの連中も映ってたなー、と探してみると…。
“デコに葉っぱついてるよ”。と、葉っぱをとってなでてやります。
はい、写真撮るよーと声をかけるとポーズもとってくれます。(2頭にはシカトされてます…。)
“癒されるなー”と30分ほど遊んで帰ったのでした(最近、馬がカワイイ)。
紅葉を見に泊まりに来た際はぜひ寄ってみてね。
さて、みなさん。食べたものは消化されて排泄されるのは馬もおなじ。まきばを歩くときには足元に
気をつけてくださいね。それではまた!
P.S.
尾去沢も再度行ってみましたが、施設に立ち入るのはできないと言われ、悲しい目で帰って来ました…。
どなたか入る方法ご存知ありませんか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |