2015.05.22
こんにちは!
今日はとても良いお天気です。
涼しい風が少し吹いていて気持ち良いです(^^)
さて、いよいよ本日よりご宿泊者専用「安比高原わらび園」が開園いたしました!
今年は雪解けが早く、気温も高い日が多かったことから、例年よりも10日位早くオープンです。
今日現在のわらび園の様子をレポート(?)いたします。
まずは全景です。
これだけでは、わらびが本当にあるのかないのかわかりませんが・・・・
専用スペースは冬のゲレンデでいうと、白樺ゲレンデのゴンドラ側の一帯になります。
入り口を入って少しだけ上にいくと・・・・
わらび、わらび、わらび、わらび、わらび・・・
たーくさんありました!!!
入り口に入ってすぐ足元を見たときにはまだそんなに・・・と思うかもしれませんが、ちょっとだけスペースの中央上に歩くと写真のようにたくさんあります。
15分もあれば、ご自宅へのお土産分は充分に採取できると思いますよ!
ちなみに、園内の上部にもたくさんわらびはありました。
場所によってはまだ小さいところもありますが、今日からはいいお天気も続くようですので、どんどん伸びていくことと思います。
お泊りの際にはぜひこの「自然の恵み」のおすそ分けをいただいてみてはいかがでしょうか。
詳しくはホームページ「わらび園」情報をご確認ください。
わらび園には他の草や低木もありますので、ご入園の際には、長そで、長ズボン、長靴でご入場いただき、採取時は軍手を着用いただくようおすすめいたします。
長靴はレンタルもご用意していますし、軍手は販売品がございますのでご利用くださいませ。
わらびの取り方やわらびのアク抜き方法のチラシもホテルにご用意していますので、初めての方もぜひ挑戦してみてくださいね。
わらびは山菜のひとつですが、山の木々の生い茂っているところや森の中ではなく、日当たりのよい草地に生育します。
安比高原はまさに「わらびの宝庫!」
今の時期限定のお楽しみです。
ぜひこの機会に春〜初夏の高原を満喫しに遊びにいらしてくださいませ。
美味しい&ヘルシーなスイーツも多数!
ご予約はお早めに!!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |